更新日:2019年10月28日
ふくろうアイクリニックオンライン診療を体験
ふくろうアイクリニックは、初回からオンライン診療ができるAGAクリニックとして有名です。
      
      そこで、本当に家から出ずに診療が完結するのか、実際の料金設定はどうなのか、ふくろうアイクリニックで治療中のHさん(40代男性)に確認をお願いしました。
- 1.ふくろうアイクリニックの予約
 - 2.ふくろうアイクリニックでのオンライン診療当日までの準備
 - 3.ふくろうアイクリニックでのオンライン診療当日
 - 4.ふくろうアイクリニック オンライン診療の料金支払い方法
 - 5.料金支払い後 約2日で商品到着
 - 6.ふくろうアイクリニック オンライン診療の感想
 
1.ふくろうアイクリニックの予約
ホームページの予約画面から、都合のいい日時を選択すれば、簡単に予約が完了します。
      
      このとき、聞きたいことや持病を備考欄に書いておけば、オンライン診療がスムーズに進みます。
2.ふくろうアイクリニックでのオンライン診療当日までの準備
オンライン診療に必要なものは
- 無料通話アプリがインストールされたスマホ
 
だけです。無料通話アプリはiPhoneだとFaceTime、AndroidだとGoogleDuoかHangouts(ハングアウト)を指定されました。
      
      これらのアプリはデータ通信量だけで通話できるため、自宅のWifiを利用すれば、無料で通話できます。
FaceTimeの利用方法 (主にiPhone)
      動画: https://youtu.be/2kwDXZ0uZPU
      PDF: https://ggclinic.jp/pdf/facetime.pdf
      
      GoogleDuoの利用方法 (主にAndroid)
      動画: https://youtu.be/fCj6ZZPYduY
      PDF: https://ggclinic.jp/pdf/GoogleDuo.pdf
      
      Hangoutsの利用方法(主にAndroid)
      動画: https://youtu.be/PQxtgZYLgmM
      PDF: https://ggclinic.jp/pdf/hangouts.pdf
指定した時間になると、ふくろうアイクリニックからスマホ内の指定の通話アプリに連絡が来ます。
      
      持っているスマホはAndroidでしたので、「Google Duo」というテレビ電話機能を持ったアプリでやり取りです。
      
      ふくろうアイクリニックから、上のリンクのようにアプリのダウンロード方法や使い方の説明が届きましたが、私のスマホには、スマホ購入時にすでにダウンロード済みでした。
      
      そのため、オンライン診療までの準備は、アプリがインストールされていることの確認だけでした。
3.ふくろうアイクリニックでのオンライン診療当日
予約した時刻になると指定した電話番号へ、ふくろうアイクリニックから連絡が来ます。(GoogleDuoの場合)
      
      最初はスタッフ(女性)から、治療の流れについての説明がありました。
      次に、医師(男性)による、各治療に関する説明です。
      
      私は「止めるプラン」と「育てるプラン」を希望していましたので、それぞれのプランについて説明がありました。
止めるプランについて
内服薬によるAGA治療で、以下の3種類ありました。
- フィナステリド(海外製)30錠:3000円(税・送料込)
 - プロペシア(MSD社製)28錠:8000円(税・送料込)
 - フィナステリド(本邦製薬会社提供ジェネリック)28錠:6000円(税・送料込)
 
どの内服薬を選んでも、主成分はフィナステリド1mg(1錠あたり)で、効果・副作用とも同じとのこと。
      
そのため、1番安い「フィナステリド(海外製)」を選択。
      
      フィナステリドの発毛効果
      個人差があるものの、大体3か月~6か月くらいで抜け毛の進行が止まるとのことでした。
      
      服用の際の注意点
      朝昼晩のいつ飲むかについては、効果に関係ないが、有効期間は24時間のため、毎日決まった時間に飲むことをすすめられました。
      
      フィナステリドの副作用
- 献血できない
 - 性欲減少(少数だが症例として報告)
 - 肝機能障害(少数だが症例として報告)
 - 初期脱毛(新しい太い毛に生え変わるために、成長しきれていない細い毛が抜けることがあるとのこと)
 
特に気になったのが肝機能障害です。どのような症状が出るか聞いたのですが、体感症状が出るのではなく、健康診断の際に、肝機能の数値に異常が出るかもしれないとのことでした。
      
      しばらく続けてみて、もし健康診断にひっかかるようなことがあれば、止めようと思います。
育てるプランについて
私の場合、外用薬ミノキシジル5%をすすめられました。
      料金は1か月あたり6000円(税・送料込)でした。
      
      ミノキシジルの発毛効果
      個人差があるものの、フィナステリドと同様、大体3か月~6か月くらいで発毛の効果が出始めるとのことでした。
      
      また、育てるプランは効果を実感後、数か月~1年程度で維持するプラン(月2800円(税・送料込み))に移行する方が多いとのことでした。
      ※個人差があります
      
      服用方法
- 1日2回、朝晩使う
 - 手に4、5プッシュ取って、気になる頭皮に使う
 - 晩はお風呂に入って頭を乾かした後に使う
 
ミノキシジルの副作用
- 多少のかゆみが生じる恐れがある
 - 血管を拡張させて血流をよくするため、むくみや頭痛が起こる恐れがある
 
私は持病があったため、持病の担当医と相談してから、ミノキシジルの服用可否を判断することになりました。(フィナステリドはOKでした)
      
      それまでミノキシジルの服用は、残念ながらできません。
4.ふくろうアイクリニック オンライン診療の料金支払い方法
オンライン診療が終了すると、10分後に以下のメールが送られてきました。

リンク先では以下のように、支払い方法を選べます。
      ちなみに、私が払う6000円は、止めるプラン3か月分です。
      (3か月分申し込むと1ヶ月分無料になる、つまり9000円→6000円になるキャンペーンをしていました)

私はクレジットを選んで、料金支払いを完了させました。
5.料金支払い後 約2日で商品到着
ふくろうアイクリニックから届いたのは以下のものです。
- お薬処方スケジュール
 - 薬剤情報提供書
 - 納品明細書
 - フィナステリド(商品名フィンペシア)3か月分
 
お薬処方スケジュール
薬がなくなるころに、ご案内メールが届く旨が書かれています。
      また、以下の各種特典も書かれていました。
      1年継続特典:1年間の治療継続で2000円引き
      スターバックスオンラインチケット:1年間の治療継続で1000円分のギフト券
      紹介特典:ご家族や友人を紹介することで、次回処方時2000円引き

薬剤情報提供書
フィナステリドの効果・副作用・注意事項・用法用量が書かれています。

納品明細書
消費税込みの金額が書かれています。
      送料はかからず、3000円引きされているのが確認できます。

フィナステリド(商品名フィンペシア)3か月分
写真は1ヶ月分(30錠)で、実際は3つ分送られました。

6.ふくろうアイクリニック オンライン診療の感想
待ち時間:時間通りで待たされることはありませんでした。スタッフから医師へのバトンタッチもほとんど待ち時間がありませんでした。
      
      診療時間:効果や副作用など、質問したいことがいくつかあったため、約30分程度でした。
      
      医師・スタッフの対応:医師・スタッフとも、こちらの質問に丁寧に答えてくれて、効果や副作用の説明もわかり易く、丁寧に教えてくれました。
      
      AGA治療料金:たちまち、止めるプランを3か月分開始しました。運よくキャンペーン中で1ヶ月あたり2000円と、市販の育毛剤と比較しても、はるかに格安な料金でした。
      
      発毛の効果:まだ開始していないので不明ですが、実際にAGAクリニックに通っている親戚や友人には効果があったので、期待しています。
ふくろうアイクリニック オンライン診療のデメリット
- スマホを持っていないと遠隔診療できない
 
ふくろうアイクリニック オンライン診療のメリット
- 他のAGAクリニックと比較して、格安で治療を受けられる
 - シンプルな治療方法で高い治療をすすめられることがない
 - 全国どこからでも、家から一歩も出ることなく診察が完了する
 - スタッフと医師以外に会うことがなく、プライバシーが守られる
 
時間もお金もかけずに、これほど簡単にAGA治療ができるようになることに驚いています。
関連記事
- ふくろうアイクリニックの料金と口コミ・評判
 - ふくろうアイクリニックオンライン診療を体験
 - ふくろうアイクリニックからミノキシジルが届きました!
 - ふくろうアイクリニックでのAGA治療 育てるプランの効果は?
 - G.グリーンクリニックがふくろうアイクリニックに病院名変更
 
●掲載している情報についてのご注意
      掲載している情報は、当サイト運営者が調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。情報に誤りがある場合には、お手数ですがお問い合わせ先からメールをいただけますようお願いいたします。



